Netflixはかなり面白い。
日本のipアドレスを取得して、海外に居ながらも日本のNetflixも見れるようにしている。
でも回線が遠いからか、集中する時間帯は画像が粗くなったり止まってしまうことがある。
特にNetflixオリジナルシリーズはどこの国でも見れるし、字幕も出るのでかなり楽しめる。
しかも内容が良い。
今日はF1のドキュメンタリーを見始めたが、止められなくなるほど見入ってしまう。
普段では絶対に見られないような内情を見せてくれる。
ドライバーだけじゃない裏方の人にも注目して、それぞれの責任や仕事ぶりを見ることが出来る。
レースだけじゃない日常の光景でもプレッシャーと情熱、闘いっぷりが見れる。
レースの映像ではドライバー目線の映像も多く、手に汗握る。
久しぶりに大興奮だ。
今年は1戦目のメルボルンから中止になってしまい
今のところ、8戦目のバクーまで延期(中止?)が決まっているらしい。
私的には今年1年は休戦して欲しいところ。。。
いつか生でレースを見てみたい!!!
ランキングから来ました。
ネットフリックスを休止したら、テラハがとりあえず再開したので契約も再開。
まんまと踊らされています。